リハビリテーション
-------------------
●作業療法
より早期にリハビリを開始することで、さらに良い機能回復が得られます。
【作業療法とは】
主に手に関する疾患や外傷の手術治療後や保存的治療中の機能回復のため、リハビリの治療計画を立て処方箋をだします。
疾患別のプログラムに沿って個々のリハビリを行っておりますので安心して受けていただけます。
作業療法士とは、専門知識と専用機材や手法を用いて、患者さんが失われた機能の回復という目標に到達すべくお手伝いです。
【主な対象疾患】
>橈骨遠位端骨折
>手根骨・手指骨骨折
>肘・手関節靭帯損傷
>屈筋腱・伸筋腱の断裂
>拇指CM関節症
>手指・肘・肩関節の拘縮
>関節リウマチの関節障害
□Contents
診療内容
┣整形外科一般
┣スポーツ整形
┗手の外科診療
メディカルフィットネス
┣フィットネスの流れ
┣フィットネスの内容
┗入会方法
リハビリテーション
┣作業療法
┣運動療法
┗物理療法
手術
┣手術の流れ
┗術後リハビリ
>お知らせ
>地図
>ホーム
ご予約 022-221-6903
(C)ごとう整形外科クリニック